🍑サカエ様から桃を頂きました。
こんにちは🌼
今日はサカエ様から頂いた超新鮮な桃を紹介します。
桃の旬の時期は6月から9月までで7月から8月が全盛期です(今が旬)
スーパーなどでも並んでいる桃ですがおいしい桃の選び方を こっそり教えたいと思います☺
📍 色が均一であるもの!
📍 いいにおいがすること!
📍 凹凸がなく丸みがあるもの!
売り物の場合だと触るのはよくないのですが…
軽く押すと柔らかい感触があるものを選ぶといいでしょう☑🍑
今回届いた🍑です。
段ボールを開けた瞬間から甘いいい匂いがしてにやにやが止まりません🥺💦
右の箱と左の箱では桃の種類が違うんです🥺!
(右側🍑) 白鳳
「白鳳(はくほう)」は日本の桃の代表的な品種の1つです。
1925年(大正14年)に神奈川県の農事試験場で「白桃」と「橘早生」を交雑して育成され、
1933年(昭和8年)に白鳳と命名され発表されました。
(🍑左側) あかつき
「あかつき」は神奈川県平塚市にあった果樹試験場で「白桃」と「白鳳」を交配して育成された桃です。
1952年(昭和27年)から長年にわたって育成が行われ、1979年(昭和54年)に命名登録されました。
現在では「白鳳」や「川中島白桃」などと並んで主要品種の1つとなっています。
どちらもおいしそう、、、、🍑
食べるのが楽しみです。サカエ様、ありがとうございます
関連
- カテゴリー
- お知らせ