🌲ゴムの木 挿し木しました

こんにちは🥺

毎日毎日暑くて暑くて暑くてしんどくないですか…?

皆さん、エアコンどうしてますか?

私大体22時半ごろには寝ちゃうんですけど3時間タイマーでかけて

布団入ってるんですが、エアコン消えた瞬間暑くて起きちゃいますね💦😢

子供もいるのでなかなか電気代の節約ってできそうにないです😢

東亜のみんなに聞いたのですがみんな大体つけっぱなしで夜は過ごしているみたいです。

今朝のニュースでも寝てる間に熱中症になって亡くなっちゃったニュースやってました。

やっぱり夏のエアコンを節制するよりは食費や別のことで夏場は節約していくしかなさそうですね

少しコンビニ行くにも暑くて何もしたくないですね、、気温28度超えたら

強制的にみんな在宅でよくないですか?🥺(チガウカ)

でもコロナ禍になってから本当にガラッと変わったなと思ったのが

圧倒的に在宅の仕事が増えましたよね🥺

あとミーティングがズームとかになったじゃないですか!

会議や何かの打ち合わせがオンラインだったことなんて

学生の頃の英語の授業で外国人の先生が帰国中にリモートでメッセージくれたとき

くらいですよ💦😢

そのころからユーチューブやネフリが流行り始めて

最近の子供は家で過ごすことが多いみたいですね、、いいのか悪いのかは

分かりませんが、万年学童通いの私からすると親のいない

留守番は天国でしたね(冷蔵庫のアイス食べ放題)


さて 今回は東亜製作所ではおなじみのゴムの木のニュースです🌎

3階のお出迎えといえばうちのゴムの木でしたが

今回4年の歳月を経て大きくなりすぎたので挿し木いたしました🌲

            BEFOR        →        AFTER

  

ひとりがふたりになりました()

楽しそうな畑木さん🥺🌲

畑木さんって日本に400人しかいないって知ってますか?

茨城県に140人、東京には50人しかいません!

そんな珍しい苗字だとはしりませんでした、、、

夫婦同姓が続けば500年後にはみんな佐藤さんになってしまうようです

ゴムの木を切ったときに出てきた液体の動画

これはラテックスと呼ばれるゴムの木の樹液です。

個の樹液は天然ゴムの原料となりますが直接触れると皮膚がかぶれるので注意が必要です🔥

無事挿し木も終了して本日の業務終了です🥺おつかれさまでした